太輝設備工業って何をしている会社?

私たち株式会社太輝設備工業は、オフィスビルや商業施設、テナントを対象に、空調・給水・排水・衛生設備などの工事を行っている会社です。「設備工事って何?」と思われる方もいるかもしれません。トイレが使える、蛇口から水が出る、夏は涼しく冬は暖かい――そんな快適な環境を当たり前のように使えるのは、実は私たちのような裏方の技術者が見えないところで支えているからです。大きな建物のインフラを支える重要な仕事。このサイトを通じて、少しでも私たちの仕事に興味を持っていただけたら嬉しいです。まずは知ることから始めてみませんか?あなたのご応募を心よりお待ちしております。

漫画動画で見る株式会社太輝設備工業

快適な空間の裏側には、空調配管の技術があります。

私たちが普段、オフィスや商業施設などで快適に過ごせるのは、空調設備がしっかり機能しているからこそです。その空調設備を支えているのが「空調配管工事」です。
空調配管工事とは、エアコンなどの空調機器と室内外の設備をつなぐための配管を施工する仕事です。
冷暖房が各部屋に効率よく行き渡るようにダクトを通したりすることで、室内の温度や湿度を快適に保つ環境づくりを支えています。株式会社太輝設備工業では、主に大型のテナントビルやオフィスビル、商業施設を中心に空調配管工事を手がけています。図面をもとにした施工はもちろん、現場ごとの環境に応じた柔軟な対応力と確かな技術が求められる、やりがいのある仕事です。

その一滴が、あなたの仕事から。

私たちの暮らしに欠かせない「水」。料理をしたり、手を洗ったり、トイレを流したり――毎日使っている水は、どこからどうやって届いているのでしょうか?
その仕組みを支えているのが「給水配管工事」です。
給水配管とは、建物内に水を安全に、そして必要な場所へ正しく届けるための“水の通り道”をつくる仕事です。オフィスビルや商業施設などの大型建物では、用途ごとに異なる水の流れを設計・施工する必要があり、専門的な知識と確かな技術が求められます。
株式会社太輝設備工業では、そうした給水配管の施工を通じて、人々の快適で安心な暮らしを裏方として支えています。目には見えないけれど、暮らしに深く関わるやりがいのある仕事です。
「水のインフラに関わるって、なんだか面白そう」と感じたら、まずは私たちの仕事を知るところから始めてみませんか?

きれいに使い、きれいに流す。その道をつくるのが私たち。

水を「届ける」だけではなく、「流す」ことも、私たちの仕事です。給水設備があるということは――そう、排水も欠かせません。どれだけきれいな水を建物に届けても、使い終わった水をきちんと排出できなければ、快適な暮らしは成り立ちません。
私たちが手がける「排水配管工事」は、建物内で使われた水を、スムーズかつ衛生的に外へ流すための“出口”をつくる仕事です。とくに大型のオフィスビルやテナントビル、商業施設では、膨大な量の排水を効率よく流すために、緻密な計画と正確な施工が必要です。現場では、一人ひとりが役割を持ち、声を掛け合いながら連携して作業を進めています。チームワークがものをいう現場仕事です。給水と排水、どちらが欠けても成り立たない。私たちはその両方を支え、快適で衛生的な建物環境をつくり上げています。

「水」と「健康」を守る、社会のインフラを支える仕事

「衛生」という言葉は、本来「生(いのち)を衛(まも)る」と書くように、“健康を守ること”に由来しています。その考え方に基づく「衛生配管」は、生活に欠かせない水を安全に届け、使い終えた水を衛生的に排出するための大切な設備です。
私たち株式会社太輝設備工業では、主に大型のテナントビルやオフィスビル、商業施設などを対象に、この衛生配管工事を行っています。
飲料水や生活用水(トイレ・シャワー・厨房など)を建物内の各所に供給し、使用後の排水を適切に外へ流す仕組みをつくるのが私たちの役割です。
ただ水を運ぶだけではなく、人々の暮らしの「安全」と「健康」を守る、社会にとって欠かせない重要な仕事です。目立つことはありませんが、見えないところで確かな技術が支えています。

「この会社でよかった」と思える毎日を。

ここまでご覧いただきありがとうございます。ここからは株式会社太輝設備工業の気になる情報をさらにわかりやすくまとめました!
「会社の歴史は?」「稼げる?」「自分に合っている?」など、知りたいポイントを一目でチェックできるので、企業研究に役立ちます。
会社の特徴や魅力、働きやすさを簡潔にご紹介し、あなたにピッタリの職場探しをサポートします。
「自分に合った会社で、長く安心して働きたい」そんな方は、ぜひチェックしてみてください。
理想の職場を見つけ、充実したキャリアを築きましょう!

AdobeStock_361504125-960x761

募集要項

募集職種 配管工
対象となる方 特に制限なし
未経験OK、経験者優遇
女性の作業員さんもフォローします。
独立も応援します。
主な仕事内容 オフィスビル・商業施設・テナントなどの空調・給水・排水・衛生設備関連の工事
雇用形態 正社員
給与 日給12,000円~
※働き方例:12,000円×25日=30万円
保険 社会保険完備
昇給 能力・資格により昇給あり
勤務地 主に東京都内、神奈川
※現場には直行直帰
※現場によっては集合場所から乗り合いにするなど臨機応変に対応
勤務時間 8:00~17:00
※現場や工事状況により変動する場合あります
休日休暇 日曜、祝日、GW、夏季、年末年始
※現場や工事状況により変動する場合あります
※その他相談に応じます
福利厚生、諸手当 〇健康診断あり
〇制服(ユニフォーム)支給あり
〇交通費全額支給
〇資格取得支援制度有

応募方法・採用までの流れ

株式会社太輝設備工業にご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。折り返し詳しいご案内をさせていただきます。メールだと気づかないこともありますので、返答がない場合はお電話にて直接お問い合わせいただけますと幸いです。
現在、求人はホームページ・ガテン職にて募集しております。※募集中の求人は、予告なく応募を締め切らせていただく場合がございます。

採用メッセージ

株式会社太輝設備工業は、神奈川県横浜市にある配管設備工事の会社です。
主にトイレや空調などの設備を手がけていますが、実際にどのような作業が行われているかは、あまり知られていないかもしれません。弊社の設備工事は、公共施設などの建物に関わることが多く、現場での作業風景を写真でお見せすることが難しいのが現状です。
しかし、私たちの仕事は建物の「裏側」で確実に機能を支える、社会にとって欠かせない重要な役割を担っています。掲載している写真から、少しでも仕事のイメージが伝われば幸いです。また、土木工事のように大きく掘り起こして埋める作業とは異なり、私たちは大小さまざまな配管をチームで組み立てていく技術職です。
この度、採用専用サイトを公開いたしました。少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご覧いただけると幸いです。

AdobeStock_388754103-960x540

会社概要

会社名 株式会社太輝設備工業
事業内容 配管工事
〇空調配管
〇衛生設備(給水・排水配管)
TEL/FAX
Mobile
045-787-0049
090-3347-8223
090-5313-7998(採用担当直通)
特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください
代表取締役 金岩太郎
所在地 〒236-0005
神奈川県横浜市金沢区並木2-4-3-206
許可番号 神奈川県知事許可 第77475号

大きな地図で見る

求人ご応募・お問い合わせ

株式会社太輝設備工業では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

画像に表示されているテキストを入力してください ※必須

CAPTCHA

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。